人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車ネタ その五

きゃめらまん3号です。

最近の休日は、自転車屋さん巡りをして古い部品を探すのが日課となっております。

しかし、行ってすぐに倉庫の中を探してくれるわけではなく、
アイスクリームなどを持って何度か通い、“いちげんさん”から“なじみ”になっていき、
やっと少しずつ、部品を探してくれるといった具合です。

そんな具合で入手した 部品の一部を紹介します。
自転車ネタ その五_c0212298_10372210.jpg

ハンモックサドル
革製なので、交換部品として是非、所有しておきたいアイテムです。
ミヤタの自転車にゼブラのサドルを取り付けるという事はしません。
純正部品にこだわりたいのです。
自転車ネタ その五_c0212298_10373789.jpg

これは、“所有していない”丸石自転車用のサドルです。
いつか手に入る事を願って購入!
自転車ネタ その五_c0212298_1038023.jpg

昭和30年代のライト
ぼってりとして良いデザインです。
自転車ネタ その五_c0212298_1046550.jpg

ハブ
車輪の中心にある回転部分で、これは丸石自転車のもの。
自転車ネタ その五_c0212298_10465541.jpg

競技用にも使われているほど造りの良い三光舎製!
自転車ネタ その五_c0212298_10382090.jpg

スポークベル
スポークの回転によってベルを鳴らすと言うもので、昭和30年代に流行しました。
自転車ネタ その五_c0212298_10383931.jpg

電子ベル
自転車ネタ その五_c0212298_1038571.jpg

昭和30年代のもので、赤いボタンを押すと ベル音 というより ブザー音 がします。
自転車ネタ その五_c0212298_10391894.jpg

回転ベル
自転車ネタ その五_c0212298_10393946.jpg

よくあるベルは、鐘の部分、固定されていますが、これは、左右の鐘が回転して音を出します。
自転車ネタ その五_c0212298_10395634.jpg

リアカー連結器
リアカーを牽引するための物で、サドルポストに取り付けます。
自転車ネタ その五_c0212298_10401291.jpg

ハンドル
中古品で錆もありますが、これから清掃します。
自転車ネタ その五_c0212298_10403120.jpg

巻紙
昔の自転車には、フレームが傷付かないようこういった紙テープが巻かれていました。
自転車ネタ その五_c0212298_10405492.jpg

ミヤタ自転車に残る巻紙
自転車ネタ その五_c0212298_1041203.jpg

タイヤ
昭和40年代当時のタイヤも交換用に保管しています。
自転車ネタ その五_c0212298_10413913.jpg

自転車ネタ その五_c0212298_10415644.jpg

ダンロップのタイヤには、やっぱり社長の顔が・・・
自転車ネタ その五_c0212298_10421852.jpg

荷台用のゴムロープ
これも当時物にこだわりたいです。
自転車ネタ その五_c0212298_10423767.jpg

ツバメゴム製
昭和22年創業の会社ですが、今はないそうです。
自転車ネタ その五_c0212298_10425046.jpg

弘進ゴム製
昭和10年創業の会社で、
軽トラックにも使えるほどのしっかりとしたものです。

現在6台ある自転車ですが、先日「どこにおいてあるのか?」という質問を頂きました。

2台は倉庫、2台はガレージ、1台は自分の部屋、後1台は・・・玄関です。
自転車ネタ その五_c0212298_10431550.jpg

「これは、工芸品だからっ!」 という言い訳もむなしく、家族から撤去命令が出ています・・・
by awaji-atv | 2010-09-05 10:53

淡路島テレビジョンのスタッフが、日々の色んなコトをご紹介!!  (裏)かわらばんです。


by awaji-atv